「大阪マリオット都ホテル」アメニティや景色・お風呂・USJ行き方・口コミを調査!

「大阪マリオット都ホテル」は、大阪市阿倍野区にある「あべのハルカス」の上層階にあります。
上層階なので眺めが良いことは言うまでもありませんね。
その上、なんとこのホテルは、全室パノラマビューなんです。

さらにこのホテルは、天王寺駅直結なので、どこに観光に行くにしても便利です。
例えば、あの有名なUSJ。
このホテルから駅が直結しているのでUSJまで27分とアクセス抜群!
一歩も外に出ずに電車に乗れるので子供連れのご家族や年配の方にもおすすめです!

このホテルのサービスの中でも特に好評なのは、通常では販売していないマーガレットジョセフィンThisWorks(ディスワークス)のアメニティがあること!

特別なアメニティは一度使うと虜になってしまう方が続出です!
歯ブラシなどのアメニティもお持ち帰りしたくなる大阪名所がデザインされた素敵なパッケージ!
そのままお持ち帰りしてお友達や家族への旅のお土産にしても喜ばれますよね。

この記事では、ラグジュアリーなお部屋で絶景を楽しめる「大阪マリオット都ホテル」の特徴についてご紹介します。
また、このホテルの部屋の様子、アメニティやお風呂、USJへのアクセス、口コミについてもお知らせしますね。

「大阪マリオット都ホテル」に行かれる方は、是非参考にしてくださいね。

「大阪マリオット都ホテル」のお部屋の様子

「大阪マリオット都ホテル」の【お部屋】は、あべのハルカスの上層階の38階から55階が客室になっているため、全室から絶景が楽しめるんです!
お部屋の壁が全面ガラスになっているため、大パノラマの景色が見れます。

夜は、宙に浮いているかのような夜景、部屋の電気を消すと一層綺麗に見えるのでおすすめです。

景色やバスビュー(お風呂の窓から景色が見える)かは、お部屋によっても変わってきます。
夜景を楽しみにしている方や大切な記念日、誕生日やプロポーズなどで訪れる方は、お部屋のランクや位置を事前に確認しておくことをおすすめします!

「大阪マリオット都ホテル」のアメニティは豪華で人気!

ホテルに宿泊する楽しみの一つとしてアメニティがありますよね。
マリオット系列のホテルは特に知る人ぞ知るブランドのアメニティを扱っています。

以前は、香りが特徴的なタイの人気ブランド、THANN(タン)のアメニティでしたが、現在は、別のブランドになりました。
THANN(タン)はファンが多いブランドなので、変わっちゃったの?!と残念な気持ちになった方もいらっしゃるかもしれませんが、次のブランドも期待できそうですよ。

マリオットホテルが厳選して選んだバスアメニティは、ThisWorks(ディスワークス)というイギリスのナチュラルスキンケアブランドです。

ThisWorks(ディスワークス)は、
体の修復、保護、バランスの回復をサポートすることを目的として、体内時計と調和して1日24 時間のあらゆる局面で肌の健康と満足感を高めることをコンセプトにしているコスメブランドです。

大阪マリオット都ホテルでは、以下のアメニティがThisWorks(ディスワークス)ブランドです。
■ シャンプー&コンディショナー
■ シャワージェル
■ ソープバー
■ ボディローション

スキンケアのアメニティは、マーガレットジョセフィンという日本のオーガニックのコスメのドライレスキューシリーズが備えてあります。

このシリーズは、現在、ホテルのアメニティのみ製造しているので、使ってみて気に入れば、アメニティ仕様のパウチを購入することができます

 

国産の鮭からとったマリンコラーゲンが配合されているので高保湿!
特に乾燥肌の方には最適
なんです!
マリオットホテルのアメニティで使用して翌日のプルプル感がたまらなくて購入に至ったという方や使用感にハマったという口コミ多数!
これは、一度は試してみたいコスメですね。

ドライレスキューシリーズの化粧水の口コミを見てみる!>>

歯ブラシやヘアキャップなどの小物アメニティのパッケージは、大阪を象徴する、大阪城、通天閣、あべのハルカスが描かれています。

隣同士で繋がるようにデザインされているところもとてもステキですね!
大阪限定のデザインは、旅のお土産としてプレゼントしても喜ばれそうです。

 

「大阪マリオット都ホテル」のお風呂

「大阪マリオット都ホテル」の【お風呂】は、なんといっても浴室がとっても広いのが特徴です。
シティホテルの浴室といえば、お風呂とトイレが一緒になったユニットバスタイプが多いですよね。
このホテルは、独立したお風呂で、しかも洗い場も設けられているところが日本人には嬉しいですよね。
ホテルには珍しく座る椅子が置かれています。
これは地味に嬉しいポイント!

さらに、部屋のお風呂の窓から絶景や夜景が見れるんです!

夜景を見ながらお風呂に入れるなんて!
夢のようですよね。

夜は、大阪の夜景が楽しめちゃいます!
こんなステキな夜景を見ながらゆっくり入るお風呂は最高ですね。

お部屋によっては、バスビューではないお部屋がありますので、お風呂からの眺望を楽しみたい方は事前にバスビューなのかを確認することをおすすめします。

「大阪マリオット都ホテル」はUSJ提携ホテル

「大阪マリオット都ホテル」には、お得なプランがたくさんあります。
USJに家族で行かれる時にもこのホテルはおすすめです!

ただ、残念ながらUSJのパス付きプランはありませんのでご注意ください。
ホテルからUSJまでの直通バスもありません
でも、このホテルはUSJまで電車で27分とアクセス抜群なんです。
乗り換えが1回必要ですが、同じホームで電車を乗り換えるだけなので、移動もスムーズです。
USJ行きの電車は、車両にスーパーマリオの絵が全面に書いてあるんです。

ユニバ行き電車

ユニバ行き電車

これ、かなりテンション上がりますよ!
大人も子供も今からいくユニバにワクワクする気持ちが高まりますね。

「大阪マリオット都ホテル」は、USJアライアンスホテルです。
アライアンスホテルとは、USJと提携している大阪市内中心部に立地するUSJに近いラグジュアリータイプのホテルです。

その特典として、ホテル内でUSJの入場チケット(1デイ・スタジオ・パス)が購入できるんです!

USJのチケット売り場ってかなり混雑するんですよね。
入場前にチケットを買うとなるとそれだけで時間が過ぎてしまいます。
混雑なしでホテルでチケットを事前に購入できるのは最大の特典ですよね!
オープン前に購入することで、USJのオープンと同時に入場することができます。
また、入場制限がある時にも入場が保証されるという嬉しい特典も。

USJ特集ページはこちら>>

楽天ユーザーの方は、
毎月5と0の付く日を狙うと最大20%割引になるクーポンが使えるのでさらにお得ですよ〜

また、マリオットホテルグループの会員になることで最大25%の割引があります。
楽天トラベルで申し込めば、楽天ポイントと「Marriott Bonvoyポイント」の両方を貯めることができるのでとってもお得ですよ!

「Marriott Bonvoy会員」について詳しくはこちらをご覧ください

 

また、大阪への旅行は飛行機を利用すると便利です。
伊丹空港からホテルのある天王寺駅までの直通バスもありますので、ホテルまで迷わず行けます。
お得な「ANA楽パック」や「JAL楽パック」もありますので、旅行全体が格安で行けますよ。

新幹線で来れる範囲にお住まいの方は、
新幹線と宿泊がセットになっているお得なプランがおすすめ!

「大阪マリオット都ホテル」の地図・アクセス

「大阪マリオット都ホテル」は、あべのハルカスの上層階にあります。
JRや地下鉄の天王寺駅に直結しているので、電車からもすぐ行けます。
ホテル専用のエレベーターがあるため、19階のフロントまで直通で行くことができて便利です。

新幹線 (新大阪駅)からの行き方

新幹線(新大阪)からは、
JRか、地下鉄御堂筋線で行く2通りの行き方があります。
天王寺駅まで約22〜30分です。

地下鉄 JR
所要時間 29分 22分
料金 290円 230円
乗り換え なし 1回必要

 

<地下鉄の場合>
御堂筋線→天王寺駅
所要時間:29分
料金:290円
乗り換え:なし

<JRの場合>
新大阪駅→大阪駅→天王寺駅
所要時間:22分
料金:230円
乗り換え:1回あり

値段は地下鉄の方が高いですが、乗り換えなしで天王寺駅まで行けます。
また、地下鉄の天王寺駅の改札を出てすぐ目の前がホテルの入り口になっているのでホテルまでがわかりやすいです。
特に小さなお子様連れなどのご家族には、乗り換えなしでホテルまですぐに行ける地下鉄の利用をおすすめします。

空港(伊丹空港・関西空港)からの行き方

<伊丹空港>
伊丹空港からは、電車だと乗り換えが多いため、バスがおすすめです。

伊丹空港より
大阪空港交通バスで 約30分

大阪(伊丹)空港 ⇔ あべの橋駅(天王寺駅)
大人:650円
小児:330円

<関西空港>
関西空港からのバスは現在運休中です。

関西空港は、空港直結で電車の駅があることと、乗り換えなしで天王寺駅まで行ける電車がおすすめです。

関西空港線関空快速
空港駅→天王寺駅
所要時間:約51分
料金:1080円
乗り換え:なし

JR特急はるか
関西空港駅→天王寺駅
所要時間:約34分
料金:1080円+自由席特急料金760円
合計1840円
乗り換え:なし

USJが27分!

USJに行くには、JRが便利です。

JR天王寺駅→西九条駅(10分)
西九条駅→ユニバーサルシティ(5分)

乗り換えが1回ありますが、同じホームの向かいの電車に乗り換えるだけなのでスムーズです。
USJ行きの電車は、車両にスーパーマリオの絵が全面に書いてある特別な電車です。

ユニバ行き電車

ユニバ行き電車

今からユニバに行くぞ!とワクワクする気持ちが一層高まること間違いなしですね!

所要時間:約27分
料金:210円
乗り換え:1回

「大阪マリオット都ホテル」の実際の口コミ

「大阪マリオット都ホテル」の【実際の口コミ】では、大満足!という意見がとても多いです。

特に立地に関しては、ホテルの下が天王寺駅なので、USJ、ポケモンセンター、通天閣や四天王寺、歌舞伎座など、どこへ行くにも便利です。
一歩も外に出ずに電車に乗れるのは天候が悪い日などは助かりますよね。

とてもラグジュアリーなホテルなので、記念日や誕生日、プロポーズやサプライズにもいいですよね。

お誕生日プロポーズ、記念日などでサプライズを計画した方も、ホテルスタッフが協力してくれて大成功!という口コミもたくさんありました。

サプライズの口コミを見てみる!>>

いつも頑張っているお父さんへ家族からのサプライズメッセージ!
心温まるエピソードですね。

 

「大阪マリオット都ホテル」のまとめ

 

ホテル名 大阪マリオット都ホテル
(読み) おおさかまりおっとみやこほてる
特 色 高さ300を誇る超高層複合ビル「あべのハルカス」の上層階に位置するマリオットブランドのホテル
料 金 19930円~
住 所 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
電 話 06-6628-6111
FAX 06-6628-6266
最寄駅 天王寺
アクセス JR・地下鉄御堂筋線「天王寺駅」隣接、近鉄「大阪阿部野橋駅」直結
駐車場 宿泊者 一泊あたり 3,000円
投稿件数 871件
★の数 (総合): 4.45

 

楽天ウェブサービスセンター

「大阪マリオット都ホテル」は、「あべのハルカス」の上層階にあり全室パノラマビュー!
38階以上の高層階のお部屋から眺める大阪の夜景はどんなにステキなんでしょう!
一生の思い出になりますよね。

USJまで電車で27分とアクセスも抜群です。
一歩も外に出ずにUSJまで行けるのはかなり魅力的ですよね。

マリオットホテル歴代のアメニティは、
THANN(タン)
ThisWorks(ディスワークス)
マーガレットジョセフィン
など、高級な自然派のブランドです。

このホテルでしかもらえない貴重なアメニティは、お持ち帰りできるようにパッケージまで凝ったものになってます。
そのままお友達やご家族へのお土産になっちゃいますよね。

とてもラグジュアリーなホテルなので、記念日や誕生日、プロポーズやサプライズもおすすめです。

ぜひ、大切な人とステキな時間を過ごしてくださいね。

この記事を書いた人
みか

楽天で買い物したり、旅行するのが大好きなアラフォー主婦です。
私が見つけたお得な商品や観光地でも穴場的なスポットなどをお知らせしていきます。

みかをフォローする
未分類
みかをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました